トピックスページ:名古屋市中区での不動産のお困りごとならアロックホームへ

Arock Home 株式会社アロックホーム

お電話はこちらから
052-228-7210
受付時間:10:00~19:00
定休日:水曜日(隔週火水)

採用情報はこちらから

賃貸はこちらから

TEL

メニュー

アロックホームのトピックスページ:名古屋市中区での不動産のお困りごとならアロックホームへ

トピックス

トップページトピックス 一覧【不動産のプロが教える】家を売る時に失敗しないためのポイントを解説

【不動産のプロが教える】家を売る時に失敗しないためのポイントを解説

2025.04.04

  • 適正価格の査定や告知義務の徹底が売却失敗を防ぐ重要なポイント
  • 余裕ある売却スケジュールと内覧対策が高値成約へ導く大切な要素
  • 信頼できる不動産会社を選び、媒介契約・価格交渉を上手く進める

家を売る際には価格設定や契約内容、手続きの進め方など、注意すべきポイントが数多く存在します。
しかし、あらかじめ対策を練り、正しい知識を身につけておくことで、家を売る際の失敗を未然に防ぐことは十分に可能です。

本記事では、不動産売却を多く手がけてきたプロの視点から、家を売るときに陥りがちな失敗の具体例や、その回避策を分かりやすく解説します。

\\いつでも、お気軽にご相談ください!//

目次

  1. 失敗例から学ぶ!売却活動で気をつけたいポイント
  2. 失敗しないための不動産業者選びのコツ

失敗例から学ぶ!売却活動で気をつけたいポイント

不動産売却のために活動する際に、気をつけたいポイントを解説します。

相場を無視した高額設定や低額設定をする

売却価格を決める際、多くの方が「できるだけ高く売りたい」という思いを抱くことでしょう。
しかし、実際の相場を無視して売価を高額に設定しすぎると、内覧数が伸びずに売却が長期化する可能性が高まります。

逆に相場より低い価格を設定してしまうと、その分早く売れるかもしれませんが本来得られた利益を逃す結果にもなりかねません。

そのため、まずは周辺エリアの成約事例や、不動産会社に査定を依頼し、客観的な根拠をもとに価格を決定することが重要となります。

告知義務を理解していない

家を売却する際、雨漏りやシロアリ被害、近隣との境界トラブルなど、買主に伝えておくべき情報がある場合には「告知義務」を果たす必要があります。

万が一、隠してしまった不具合が後から発覚すると、契約不適合責任を問われ、損害賠償や契約解除のリスクにもつながります。

特に中古住宅の場合は「問題がない」と決めつけず、気になる点や過去の修繕履歴を正直に開示しましょう。

契約不適合責任について詳しく知りたい方は、「不動産売却における契約不適合責任とは?買主の権利やリスク回避方法をご紹介」の記事を参考にしてください。

タイミングや売却スケジュールの誤り

売却のタイミングは、思った以上に結果を左右します。
たとえば、引っ越しや転勤の時期が迫っているのに買主がなかなか見つからず、結果的に二重支払いが発生するケースも少なくありません。また、春や秋の引っ越しシーズンは需要が高まる反面、物件数も増えるため競争が激化することもあります。
税金面の優遇措置やライフイベントに合わせて売却スケジュールを検討し、余裕をもって準備することが大切です。

内覧や清掃の手間を軽視する

「片付けは最低限でいい」「少しぐらい汚れていても気にならないだろう」と考えていると、内覧時の印象を大きく損ねる恐れがあります。
実際、内覧時の第一印象は想像以上に重要で、物件の良し悪しだけでなく、売主の管理状態や誠実さにも影響を与えます
掃除や整理整頓、カーテンや照明の調整など、ちょっとした配慮が大きな差を生むため、手間を惜しまず取り組みましょう。

失敗しないための不動産業者選びのコツ

不動産売却の際に失敗しないための不動産業者選びのコツを解説します。

仲介と買取の違いを理解する

「仲介」とは、不動産会社が広告や販売活動を行い、売主と買主の間を取り持つ方法です。
高値で売れる可能性がある一方、成約までに時間がかかる場合があります。
一方「買取」とは、お客様の物件を、不動産会社が直接現金で買い取る方法で、売却活動の期間を短縮できるメリットがありますが、仲介よりも売却価格が低くなる傾向があります。
家を売る目的や売却期間の希望に合わせて、どちらがベストかをよく検討することが肝心です。

信頼できる会社かどうかを見極める

不動産会社の実績や口コミ、担当者の対応は、売却の成否を大きく左右します。
過去の取引事例やサポート体制、契約内容の説明が丁寧かどうかを確認し、納得のいかない点や不明点があれば遠慮なく質問しましょう
また、「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」といった媒介契約の種類にも特徴があるため、自分のニーズに合った契約を結ぶことが大切です。
曖昧なまま進めることはせず、しっかりと不動産会社とコミュニケーションをとることが成功の鍵となります。

まとめ

家を売る際に失敗しやすいポイントとして、相場を無視した価格設定、告知義務の不履行、売却スケジュールのずれ、内覧や清掃の軽視などが挙げられます。
さらに、不動産会社選びや仲介・買取の方式など、決断を迫られる場面も多々あるでしょう。だからこそ、まずは実績のある不動産会社に複数相談し、納得のいくまで説明を受けることが大切です。
アロックホームでは、不動産売却に関するご相談も取り扱っております。
大切な家を納得いく形で売却するお手伝いができますので、お気軽にご相談ください。

\\いつでも、お気軽にご相談ください!//

アクセス

株式会社アロックホーム
アロックホーム-ロゴマーク

〒460-0024
愛知県名古屋市中区
正木4丁目8-12 ブラウザ金山 4階

TEL:052-228-7210

名古屋市営名城線 金山駅 3分
東海道本線 金山駅 3分
名鉄名古屋本線 金山駅 3分

Copyright © 株式会社アロックホーム All Rights Reserved.

ページトップ